とうとう
2019.04.29 Mon 19:27 -edit-
路線データなんぞ作っております私ですが、実は滅多に電車に乗りません(笑)
先日ダイ改後初めて乗ったのでございますが。。。いやぁビックリ致しました。
とうとう阪和線にも「運転士支援システム」が導入されたんですね。
いつかはきっと来るだろうと・・・と制作の構想はしておりましたが、
昨日Rock_on氏と打ち合わせし、正式発注致しましたです。
車両データ作者さまにも台座等の設置をあわせて発注致しました。
で、画像データ諸々作ってた訳ですが、今ある機能だけで簡易的に再現させてみました。
ですのでLEDの点滅等もしませんし、まだ詳細機能も把握していないのでホント簡易的な物です。
路線もまだ制作中の物ですので工事中箇所があちらこちらにありますので細かなツッコミはご遠慮下さい(笑)
※運転士支援システムの種別フォントには「ロールズ 開発部(グラフソリューションチーム)」さま作の西日本方向幕ロゴを使用させて頂いております。
この場をお借りいたしまして御礼申し上げます。
先日ダイ改後初めて乗ったのでございますが。。。いやぁビックリ致しました。
とうとう阪和線にも「運転士支援システム」が導入されたんですね。
いつかはきっと来るだろうと・・・と制作の構想はしておりましたが、
昨日Rock_on氏と打ち合わせし、正式発注致しましたです。
車両データ作者さまにも台座等の設置をあわせて発注致しました。
で、画像データ諸々作ってた訳ですが、今ある機能だけで簡易的に再現させてみました。
ですのでLEDの点滅等もしませんし、まだ詳細機能も把握していないのでホント簡易的な物です。
路線もまだ制作中の物ですので工事中箇所があちらこちらにありますので細かなツッコミはご遠慮下さい(笑)
※運転士支援システムの種別フォントには「ロールズ 開発部(グラフソリューションチーム)」さま作の西日本方向幕ロゴを使用させて頂いております。
この場をお借りいたしまして御礼申し上げます。
スポンサーサイト
221系対応版
2019.03.28 Thu 00:34 -edit-
みなさまこんにちは。
shallow-field氏(車両) Kii-Hioki氏(パネル) Bantestu氏(調整・音声) Rock_on氏(プラグイン)
作による221系が完成されましたので122H、143Hへの対応版UPしました。
ダウンロードセンターよりDL下さいませ。
車両はshallow-field氏のページからどーぞー!
shallow-field氏(車両) Kii-Hioki氏(パネル) Bantestu氏(調整・音声) Rock_on氏(プラグイン)
作による221系が完成されましたので122H、143Hへの対応版UPしました。
ダウンロードセンターよりDL下さいませ。
車両はshallow-field氏のページからどーぞー!
更新しました。
2018.10.09 Tue 19:12 -edit-
みなさまこんにちは。
新たに上り直通快速追加致しました。
また、他列車に使用しておりました借用物221系の使用を停止致しました。
その為「iz_hanwa_5X」フォルダー等、阪和関連物全て一旦削除の上導入下さいませ。
皆さまにはお手数お掛けしますことをお詫び申し上げます。
新たに上り直通快速追加致しました。
また、他列車に使用しておりました借用物221系の使用を停止致しました。
その為「iz_hanwa_5X」フォルダー等、阪和関連物全て一旦削除の上導入下さいませ。
皆さまにはお手数お掛けしますことをお詫び申し上げます。
回9864D
2018.08.10 Fri 19:05 -edit-
回送9864D列車和泉府中にての不具合修正
100731_S4301-1_9864Dフォルダー内のMove-1.txtの222行目
0; Train.Add('1556H_103-6d', '../other_cars\teigi\103_6d-BkTen.txt', '0', -1);
を↓に変更
0; Train.Add('1556H_103-6d', '../other_cars\teigi\103_6d-BkTen.txt', '2', -1);
お手数ですが各自にて修正作業下さいませ。m(__)m
100731_S4301-1_9864Dフォルダー内のMove-1.txtの222行目
0; Train.Add('1556H_103-6d', '../other_cars\teigi\103_6d-BkTen.txt', '0', -1);
を↓に変更
0; Train.Add('1556H_103-6d', '../other_cars\teigi\103_6d-BkTen.txt', '2', -1);
お手数ですが各自にて修正作業下さいませ。m(__)m
追加ファイルUPしました
2018.06.15 Fri 20:11 -edit-
381系パノラマ車が完成したとの事ですー
摂津ライナー氏のページよりどーぞー
路線対応版は追加ファイルとして、ダウンロードセンター → 5Verのページの下の方にありますー
摂津ライナー氏のページよりどーぞー
路線対応版は追加ファイルとして、ダウンロードセンター → 5Verのページの下の方にありますー