陰の功労者
2017.07.15 Sat 18:54 -edit-
DLページに公開前から用意してたのでご存知かと思いますが、コンバート版ではありますが5用の阪和線今日、明日中には公開出来る見込みです。
で、ひとつだけどうしても言いたいことがあるんです。
本人は「余計な事書きやがって」と思うのかも知れませんが。。。
皆さんはBVEをやってて新しい路線やら車両を入れる時、そのフォルダー名を気にされた事はありますか?
どーでも良い事なのかも知れませんが何か納得と言うか腑に落ちない思いがありました。
車両では今回103、113、223、225と更新作業をして頂いたのですが、
その中にとある方だけの名前のフォルダーがないんです。
私にとっては他列車のストラクチャーも無理して作って頂いたし、最後の最後まで調整1つ頑張って引き受けて頂いてました。
何か中学生位に戻って「おい、おまえはあれを担当してくれ、俺はこれやる!」的な気持ちになったような気がしました。
何を言ってるかわかりませんね。。。^^;
とにかくフォルダー名にはないですけど、タイトルにあるように当路線、また指定車両においても総合プロデューサー的な存在であったと思っております。
これからも多方面にて活躍される事と思いますが、どうしても感謝の思いを伝えたく、また皆さまにもわかって頂きたくて久々にここに書かせて頂きました。
長文失礼致しました。
つけたし--
もちろん協力頂いたみんなにも感謝してるよー!!
DLページも読んでねー
で、ひとつだけどうしても言いたいことがあるんです。
本人は「余計な事書きやがって」と思うのかも知れませんが。。。
皆さんはBVEをやってて新しい路線やら車両を入れる時、そのフォルダー名を気にされた事はありますか?
どーでも良い事なのかも知れませんが何か納得と言うか腑に落ちない思いがありました。
車両では今回103、113、223、225と更新作業をして頂いたのですが、
その中にとある方だけの名前のフォルダーがないんです。
私にとっては他列車のストラクチャーも無理して作って頂いたし、最後の最後まで調整1つ頑張って引き受けて頂いてました。
何か中学生位に戻って「おい、おまえはあれを担当してくれ、俺はこれやる!」的な気持ちになったような気がしました。
何を言ってるかわかりませんね。。。^^;
とにかくフォルダー名にはないですけど、タイトルにあるように当路線、また指定車両においても総合プロデューサー的な存在であったと思っております。
これからも多方面にて活躍される事と思いますが、どうしても感謝の思いを伝えたく、また皆さまにもわかって頂きたくて久々にここに書かせて頂きました。
長文失礼致しました。
つけたし--
もちろん協力頂いたみんなにも感謝してるよー!!
DLページも読んでねー
| h o m e |